熊本弁護士会所属 弁護士法人リーガル・プロ

【熊本事務所】
〒860-0863
熊本市坪井6丁目38番15号建峰ビル7F
TEL:096-346-2768 FAX:096-346-3768
【山鹿事務所】
〒861-0501
熊本県山鹿市山鹿417番13号2階
TEL:0968-42-8868 FAX:0968-42-8168

         
 
HOME
弁護士に相談したい
弁護士紹介
弁護士費用
アクセス
リーガル・プロをもっと知りたい
リンク
 

■コラム
     
     


 

コラム-鹿瀬島

鹿瀬島 正剛 鹿瀬島 正剛
Seigou KASEJIMA
・昭和42年8月8日生
・早稲田大学政治経済学部卒
・平成12年弁護士登録
・熊本県弁護士会において,子どもの人権委員会,消費者問題対策委員会,倒産事件に関する協議委員会に所属
・KAB放送番組審議会委員
・熊本県消費生活審議会審議委員

★過去のコラム★
 平成18年 [3月まで][4月][5月][6月][7月][8月
         [9月][10月][11月][12月
 平成19年 [1月][2月][3月][4月][5月][6月
         [7月][8月][9月][10月][11月][12月]


 平成20年1月30日(水)

 悩んだ末
 
定期購読を申し込んでしまいました・・・
 それは・・・

   週刊「
歴史のミステリー

 テレビで散々CMをしているので,皆さんもご承知かと・・・
 ♪メロディーが口をついて出る♪
       「
DeAGOSTINI」(意味分からん

 「
歴史もの」→好き
 「
ミステリー」→大好き
 「
歴史ミステリー」→購入

 単純な思考パターンです(^o^)

 ボクらが教科書で習った歴史が,「実は間違ってた!」なんてことが,たくさんあるみたいです。どうやら・・・(^_^;)・・・。

 例えば,
 誰もが知ってる
年号ゴロ暗記
 「
イイクニつくろう鎌倉幕府(^_^)

 鎌倉幕府の成立は,
源頼朝が,征夷大将軍になった,
1192年だと教えられてきました・・・。
 
しかし
 それ以前から,鎌倉幕府が機能していたとするのが,通説となりつつあり,頼朝が朝廷から全国統治を許された
1185年を鎌倉幕府の成立とする教科書が増えているそうな・・・。
 数少ないゴロ暗記の一つが,「
はい。消えた!」となってしまうかもです(T_T)
 
だったら
 「
イイハコつくろう鎌倉幕府(^_^)
にすりゃいいっか!(
なんじゃそりゃ

 鎌倉幕府関連でいくと,ボクらが教科書に散々
落書きした
             「
源頼朝像
 実は,あの肖像画も,「源頼朝」ではなく,足利尊氏の弟の
             「
足利直義」とする説が有力とか・・・。
 現在の教科書には「
源頼朝像」と記されているんだって!(落書きまでされて,挙げ句に人間違えなんて,とっても可愛そう(^_^;)

 う~ん。何を信じたらいいんだ~。

 その他,毎号,面白いネタ(
ネタか?)が満載されているみたいです。
 楽しみ・楽しみ・・・。

 このコラムでも,「
飲み屋で役立つマメ知識」として紹介しますね(^_^)

 では,では(^_^)v


 平成20年1月28日(月)

 
模擬裁判が無事に終わりました(^_^)v
 来場者の数が思った以上に少なく,少しだけへこんでしまいましたが,皆様のご協力のおかげで,そこそこの質の舞台を提供できたのではないかと思っております。
 ご協力いただいた皆様,ご来場いただいた方々。
 
ありがとうございました<(_ _)>

 会場で,時間の都合で,途中でお帰りになるお客様から,「今日の
模擬裁の結果を教えて欲しい」と言われておりましたので,このコラムで結果を発表したいと思います。

 今回の模擬裁は,
主婦が夫をナイフで殺害したとして起訴されたという事件でした。
 争点は,被告人に「
殺意があったかどうかという,その1点に絞りました。

 ● 殺意
あり → 殺人罪
 ○ 殺意
なし → 傷害致死罪

 という結果になります。

 全部で6つの裁判体と会場投票を実施しましたが,その結果は・・・

 第
裁判体:殺人罪(懲役8年):求刑10年(以下同じ)
 第
裁判体:殺人罪(懲役6年
 第
裁判体:殺人罪(懲役7年
 第
裁判体:殺人罪(懲役9年
 第
裁判体:結論に至らず
 第
裁判体:殺人罪(懲役
 
会場投票 :傷害致死罪
        (懲役
2年6月~3年執行猶予1年6月~3年)

 7つのうち,5つが殺人罪という結果でした・・・。
 
 問題は,第5裁判体の「
結論に至らず
 実は,
多数決では,「傷害致死罪」となっていたのを,担当していた現役の裁判官が,自分の意見が「殺人罪」だったことから,「結論に至らず」などと発表してしまったのです・・・。
 これは,ホントに由々しき事態で,一所懸命,一般の方が判断した結果を,自分の意見と違うということだけで,
その意見を
抹殺してしまったのです・・・。
 この裁判体の裁判員は,高校生だけで組織していたのですが,子どもたちが,どんな思いを抱いて家に帰ったのか?を考えると,胸が張り裂ける思いがします!

 法曹三者で,協力していかなければ,絶対にうまく機能しない「裁判員制度」なのに・・・。
 
暗澹たる思いです・・・

 でも,まだ,「裁判員制度」の開始までは1年少しありますので,裁判所の運用も含めて,きっちり詰めていかなければと思います。

 皆様のご協力お願い申し上げます<(_ _)>

 では,では(^_^)v

 平成20年1月25日(金)

 いよいよ明日が
模擬裁判
            
 最後の練習に顔を出してきました(^_^)v

 いやあ,舞台って面白いです!
 役者さんが,ちょっとしたアドバイスで,どんどん,自分の中に封印されていたものを
爆発させる瞬間が堪らないですね・・・。

 問題は,明日,何人の方が観に来てくれるかということ・・・。
 
1500人の劇場で,お客さんが,200人くらいだったらどうしよう(T_T)
 それは,広報部長のボクの責任ってことかな?やっぱり・・・。

 昔,公演初日に,舞台上の
役者7人いるのに,客席のお客さん5人しかいないということを思い出しました(T_T)
 
 
大勢の皆様のご来場お待ちしております<(_ _)>
 受付の辺りをぶらぶらしていると思うので,気軽に声を掛けてくださいね(^_^)

 追伸
 「R-CONNECTに「裁判員制度」講座⑤をアップしました。興味ある方はそちらも,ご覧あれ!

 では,では(^_^)v


 平成20年1月24日(木)

 今週は,
模擬裁判広告週間!
             

 そこで,
問題です!
 これは
でしょう
             
 分かりますか??
 ボクらの年代では,使用している人はいないかも???

 答えは・・・
       「
THE 腹巻き
です(^_^)v

 何故こんなものをアップしているかというと・・・。
 実は,今度の模擬裁判の
小道具で使用するのです(^_^;)
 「
裁判に腹巻き?
 その
を知りたい方は,是非,熊本市民会館まで足を運んでください(^o^)

 それは,そうと,今の時代,「腹巻き」を手に入れるのは至難の業なのです・・・。
 スーパーや量販店では,まず扱ってません!

 この「腹巻き」は,
ボクの奥様の
おじいちゃんの形見(?)として,奥様の実家に取ってあったものを宅急便で送ってもらいました・・・。ありがとうございました<(_ _)>

 
カシミア製高級品だそうです!
 これを使うF先生!丁寧に扱っておくれ!!

 
あっ!
 今確認したら,アルコネTV第2弾がアップされてました!
 「これは,キミの
プロモーションビデオ」と巷で物議を醸しだしている作品(?)
 興味のある方は,今すぐ,アルコネへGO!
 1月7日のコラムでも書きましたが,本編を見るには,登録が必要です!怪しいサイトではないので(
何度も言うと怪しい?),安心して登録してくださいませ!!

 
模擬裁カウントダウン

 模擬裁まで・・・あと


 では,では(^_^)v

 平成20年1月23日(水)

 いよいよ
模擬裁判が近づいてきました(^_^)
         

 役者さんの練習にも
がこもっております。
 今年は,裏方(広報)に徹しているので,ある意味,どんな舞台になるのか非常に楽しみだったんですが,昨日,練習を覗いてみると,前座の部分がまだ演出に手が回っていなかったみたいでしたので,少し,口を出してしまいました・・・(^_^;)・・・
 演出の井上先生!ゴメンナサイ<(_ _)>

 今週の
土曜日(1月26日)
 
熊本市民会館大ホール(1500人収容)でやります!
皆様の
ご来場お待ちしております(^o^)
 
開場午後0時・開演午後1時です。
 もちろん,
入場無料です(^_^)

 
模擬裁カウントダウン
 模擬裁まで・・・あと


 では,では(^_^)v


 平成20年1月21日(月)

 昨日は,家族で
美術館巡り・・・。
 というのも・・・。

 熊本県立美術館別館で開催されている
くまもと・子どもの美術展」にボクの従姉妹のお子さん(小3)の絵が選ばれたんです(^_^)v
 タイトルは,「
黒い牛とおじさん
 迫力のある素敵な絵でした↓
            

 「おじさん」が牛の陰から,ぢっと,こっちを見ているのが何とも印象的でした。

 その後,熊本県立美術館本館へ・・・。
 実は,今,「
ナスカ展-地上絵の創造者たち-」というものをやっているのです・・・。
 「ナスカの地上絵」は誰が書いたか?どうして書かれたか?
               
 謎はたくさんあるのですが,まあ,謎は謎のままでよいのでは?
 一度肉眼で見てみたいものです・・・。

 「
世界8番目の不思議」と書かれてあったんですが,1番目から7番目は何なのでしょう???
 知っている人いたら教えてくださ~い(^_^)
 ナスカ展は,1月27日(日)までみたいなので,まだご覧になってない人は是非是非。
 「
子どものミイラ」は一見の価値あり!ですよ・・・。

 では,では(^_^)v


 平成20年1月15日(火)

 ボクがこの時期楽しみにしている雑誌・・・それは・・・
     「
このミステリーがすごい!

 昨年1年間に出されたミステリー本に
ランキングをつけて発表するという本です。
 他人が順位をつけた本を安易に買うなんて・・・とも思いますが,無数に発売されているミステリー本の中から面白そうな本を選んで買うのは至難の業なので,重宝しております。

 2008年版の第1位は・・・
      「
警官の」(佐々木譲) でした(^_^)v
 佐々木さんの作品では,古い作品ですが,「
ベルリン飛行指令」が大好きなので,この本も興味を持っております。
 確か,今年の「
直木賞」にノミネートされていたような・・・。

 しかし,ボクが,一番読みたいのは・・・
      「
女王国の城」(有栖川有栖

 この作品は,シリーズもの。
      「
月光ゲーム
      「
孤島パズル
      「
双頭の悪魔
に続く第4弾です(^_^)
 最後の作品から
15年を経て出された新刊!
 当時が大学生だった主人公の「江神二郎」のその後がどうなっているのか?興味津々です・・・。
 このシリーズの十八番である「
読者への挑戦」も健在みたいです(^_^)v
 楽しみ・楽しみ・・・(^_^)・・・

 前3作は学生時代に読んだんですが,その当時のことが思い出されて懐かしい気がします・・・。これを機会に読み直してみようかなあ・・・。

 皆さんも,思い出と
オーバーラップする本ってありますか?
 音楽の方がオーバーラップする方が多いかと思いますが,ボクは,昔を思い出すとき,その当時,読んでいた本をすぐに思い出すんですよね・・・。
 懐かしい本を
紐解くのもよいもんですよ・・・。

 では,では(^_^)v


 平成20年1月10日(木)

 現在,
弁護士会が取り組んでいる重要課題
 それは・・・
       「
取り調べの可視化

 犯罪の嫌疑を受け,逮捕されると,過酷な取り調べが始まります。
 そして,その取り調べは,警察署や検察庁内の「取調室」という「
密室」で行われ,その「密室」で,被疑者が語ったことは,「供述調書」という形で証拠になります。
 しかし,
 この「供述調書」というものは,被疑者が語った言葉そのものではなく,取調官が文書を作成し,被疑者が最後に署名・捺印するという作り方をします。
 それで,
 どうしても,「
取調官の作文」となってしまうことが多いのです!

 例えばこういうことです・・・
 
暗い農道を車で運転していたところ,暗がりから人が飛び出してきて,ブレーキを踏んだが間に合わず,人をはねてしまったという事件

 (取調官と被疑者とのやり取り)
 取) 「
どうしてこんな事故になったと思いますか
 被) 「
急に人が飛び出してきて・・・。」
 取) 「
その人が悪いっていうこと
 被) 「
いえ,そんなことを言ってるんじゃ・・・。」
 取) 「
じゃあ,どうして事故起きたの
 被) 「
暗かったし・・・。」
 取) 「暗くても,
人が歩いているかもしれないとは
     思わなかったわけ

 被) 「
思わないわけじゃ・・・。」
 取) 「
よそ見でもしてたんじゃないんですか
 被) 「
違います!
     きちんと前を向いて運転してました!!」
 取) 「じゃあ,
事故起きるわけないだろ!
     
実際,あんた人はねてんだよ!!
 被) 「
もっと注意して運転していれば・・・とは思います。」

 このやり取りが,「供述調書」では,こんな具合に・・・。
 「 
私は,暗い農道を運転していました。
 農道とはいえ,人が通る道ですから,人が暗がりから出てくるかもしれないということは予測ができました。
 しかも,暗かったわけですから,いつも以上に,人が飛び出してくるんじゃないかということに注意を払って運転すべきでした。
 今回の事故は,私が,きちんと前方を注視して運転していれば,もっと早くブレーキを踏むことができたし,そうすれば防げた事故だと思います。
 」

 なんか
ニュアンスわってきてるのが分かりますか?
 このようなことが起きないようにするのに最適なのは,取り調べそのものを後で
目に見える形で録画・録音しておくことです。
 これが,「
取り調べの可視化」です。
 しかし,ビデオ等で録画・録音することについて,取調官は大反対しているのです。

 そこで,弁護士会は,被疑者に「
被疑者ノート」というものを差し入れて,どんな取り調べが行われたかということを,被疑者に記入してもらい,後々の裁判の証拠にする努力をしているのです・・・。

 これが,「被疑者ノート」の本物です↓
          
 

 1月9日の熊日新聞の夕刊に「被疑者ノート」のことが取り上げられてましたので,書いてみました・・・。

 ちなみに,その夕刊の「
人イキイキ」欄に,うちのアシスタントの「Mちゃん」が登場しています(^_^)

 興味のある方(
アシスタントの方じゃなくて,「被疑者ノート」の方よ)は,熊日の夕刊をご覧くださいませ!

 では,では(^_^)v
 

 平成20年1月9日(水)

 今年の
最大の目標・・・それは・・・

      「
新人弁護士の獲得!

 我がリーガル・プロも5年目を迎え,5人目の弁護士の採用を考えています!

 就職担当は渡邉くんにやってもらうことにしていますが,ボクなりに,どんな人を望むかというと・・・
 一言で言えば
          「
魅力のある人

 じゃあ,
どんな人に魅力を感じるか?といえば・・・

 ① 
人の心の痛みの分かる人
 ② 
積極的だけど本質は謙虚な人
 ③ 
バランス感覚が優れている人
 ④ 
笑顔が素敵な人
 ⑤ 
お金にうるさくない

 「勉強ができるかどうか」は全く関係ありません。
 要は,ボクらが「
育てたい」と思うかどうかなんですよね。

 うちの事務所は個性派揃いなんで,どうせ,「ありふれた感じの人」は来ないと思いますが,とっても楽しみです(^_^)

 リーガル・プロを
一緒に成長させてくれるような方が来てくれれば嬉しいんですが・・・(^_^)・・・

 では,では(^_^)v

 平成20年1月7日(月)

 みなさん!
 
あけましておめでとうございます!!
 
ことしもよろしくお願いします!!!

 お正月休みは,どこか行かれましたか?
 ボクはというと・・・。
 家族4人&じじばばで旅行を・・・。
 
             
 この町並みは・・・
             「
ヨーロッパ

 そして・・・「風車」    

 ということは・・・
             「
オランダ!?

 んなわけございません!!
 九州の人なら一度は行ったことのある(
一度しか行かない)長崎のテーマパーク。
      「
ハウステンボス」です!!

 ハウステンボス内にあるコテージみたいなところに泊まったんですが,人も少なかったんで,静養地に来たような気分(錯覚?)を味わうことができました(^_^)
 
 子どもたちに,「
良かったなあ。オランダに来られて!」と何気なく言うと・・・
 「
いくら子どもでも,騙されないっしょ!」と間髪入れずの一言(^_^;)
 目に見えない「サンタクロース」は信じてくれたのに・・・。

 「
会社更生法」の適用を受け,生まれ変わった(?)「ハウステンボス」に,皆さんもどうですか?
 一度は行く価値あると思いますよ・・・。

 追伸
 「
アルコネTV」に第1弾がアップされた模様・・・。
 かっこいい(??)ボクの勇姿を見てみてくださいませ・・・。
 (なお,本編を見るには会員登録(無料)が必要のようです。いかがわしいサイトではないのでご安心を・・・。)
 
 では,では(^_^)v

 
    ▲このページのTOPへ▲

[ HOME ]

   

copyrights (C) Legal Pro All rights Reserved.